閉じる

NHK「視点・論点」に明和教授が出演されます!

当研究室明和教授がNHKの番組「視点・論点」に出演します。 放送予定は、下記です。 お見逃しなく。 ◆NHKEテレ1・東京2020年10月28日 午後1:50 ~ 午後2:00 (10分)◆NHK総合1・東京(再放送)2 …

コロナ禍での新生活様式と保育実践について明和教授が講師を務めました

全国私立保育園連盟の研修会『新型コロナウイルス感染症が招いた「新たな⽣活様式」と保育実践』において、明和教授が講師を務めました。 Youtubeにて、内容をご覧になれます。 (1)コロナ禍におけるヒトの育ち (2)コロナ …

研究成果が発表されました!「授乳によるオキシトシンホルモンは母親の表情の感じ方と関連することを解明」

明和政子教授、松永倫子同学士後期課程学生、菊水健史教授(麻布大学)らの研究グループが、研究成果を発表しました。 オキシトシンは本来、母乳を放出させる役割をもっていますが、最近、対人関係を円滑に進めたり、 記憶・学習能力を …

【メッセージ】子育てに関わっておられるすべての皆様へ

 新型コロナウイルスは,私たちの日常をあっという間に奪い去りました.自然の猛威の前に,人間は非力であることを改めて思い知らされました.子どもたちの日常が突然奪われてから数か月.社会が分断されていく状況,先の見えない不安は …

ユニ・チャームと共同で新商品オムツを開発しました。

当研究室と共同でユニ・チャーム「ナチュラルムーニー」シリーズの新商品を開発しました。尿をすると「ありがとう」「大好き」という文字が浮かび上がります。生後2~5か月の赤ちゃんがいる母親28人(2019年1~7月誕生)の脳波 …